体育研究会
令和2年度 第3回体育研究会について
第3回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からオンライン(Zoom)で開催しました。
ご参加いただきありがとうございました。以下、本研究会の様子をお知らせいたします。
1 日時 令和3年2月13日(土) 10:00~11:50(オンラインでの開催)
2 時刻・内容
時 刻 | 内 容 |
---|---|
10:00~10:15 | ミーティングルーム入室開始 |
10:15~10:20 | 開会行事 |
10:20~10:45 | 本県体育部会の研究理論の解説 |
10:45~11:00 | 休憩・各分科会へ |
11:00~11:40 | 各部会での座談会…領域の概要や教材、研究の見通しなど ※分科会は①ネット型、ベースボール型②ハードル走③走り幅跳び・高跳びに分かれました。 |
11:45~11:50 | 閉会行事 |
3 研究会の様子
配布資料 | |
---|---|
研究理論の解説 | 研究理論(pdf) |
分科会①ネット型、ベースボール型 | ネット型、ベースボール型(pdf) |
分科会②ハードル走 | ハードル走(pdf) |
分科会③走り幅跳び・高跳び | 走り幅跳び・高跳び(pdf) |
※3月以降、上記分科会の動画をご覧になりたい方は、香川大学教育学部附属坂出小学校(担当 山本)まで直接ご連絡ください。
※本研究会の詳細については、香川大学教育学部附属坂出小学校(担当 山本)までお尋ねください。